※本記事はアフィリエイト広告を利用しています
皆さんは占いを利用しますか? 私は何かを取捨選択するとき、占いを参考にすることがあります。良い結果が出たらポジティブな気持ちに満たされ、悪い結果が出たら慎重に過ごそうと心がける、そんなスタンスで活用しています。
例えば、2022年に東京から福岡への引っ越しを決めたとき、友人の勧めで方位学を用いた鑑定を受け、移動の吉凶を見てもらったことがありました。人生の節目や迷いが生じたとき、占いが行動につながるひとつのきっかけになることもあります。
そんな私が今回お試ししたのが、定額で占いを受けられるサービス【占いクラウド】です。好きな占いを選んで受けられるのが特徴で、仕事や恋愛、家族、人間関係などのテーマから検索できます。また、占いの種類も豊富で、タロットや手相、四柱推命、九星気学、数秘術、算命学など多岐にわたります。
プランは月額3,000円から3万円まで全4種類で、占いを受けたい頻度に応じたものを選べます。今回は月額7,000円(4回/月)の「プレミアムプラン」を利用させてもらいました。
その中で選択した占いは以下の4つ。4回の利用権をフル活用しました。
動物占い(個性心理学):個性分析、特徴、適正能力に分かれた3種類の鑑定書が提示され、自分の分類が的確に示されました。
算命学:自分の性質や適性、今後10年スパンの運勢について鑑定してもらいました。
タロット:特定の人との関係性についてリーディングしてもらいました。
九星気学:人間関係に関する鑑定をしてもらいました。
これらの鑑定結果には共通する要素が見受けられました。占い師が参照するベースとなる情報や私の生まれ持った要素が共通しているからだと思われます。
今回、定額占いサービスを利用して感じたメリットについてもまとめておきます。
1つめはおトク感。占いは一般的に1時間5,000〜10,000円以上が相場です。月額7,000円で4回の鑑定を受けられるのはリーズナブルな印象を受けました。
2つめは多様な占術を試せること。そのときの自分が持つ課題に適した占いを用いて鑑定してもらえるのはいいなと思います。また、お試し的に使えるので、自分に合った占い師を探すこともできそう。
3つめは自宅で気軽に鑑定が受けられること。私が初めて自分の意思で占いを受けたのは20年以上前です(ものすごい昔話をしていますね……)。当時は対面鑑定しかなく、店舗まで足を運ぶ必要がありましたが、今ではLINE通話やチャットを使い、自宅で鑑定を受けられます。
占いクラウドは占いをもっと身近に、そしてリーズナブルに楽しめるサービスでした。気になることが定期的に出てきて、判断基準のヒントが欲しい人、背中を押してほしい人などには、月に数回占いを受けられるこのサービスはとても便利だと思います。
「今の自分に必要なメッセージを受け取りたい」「定期的に占いを活用したい」という方は【占いクラウド】を覗いてみてください。
Text / 池田園子
【関連本】『世界一の開運法!吉方旅行と引っ越し』
「SAVOR LIFE」では、生活をより豊かにするためのアイデアや情報を発信しています。会員様限定のお知らせや限定コンテンツをニュースレターでお届けします。ご登録ください!