サーモン冷凍3kgが大活躍の食卓。

楽天のふるさと納税で届いたアトランティックサーモンの冷凍パック3kg。これは正解な買い物でした。最近の食卓に欠かせない存在になっています。

もともと軽く塩味がついていて、脂ものっていて、身はふっくら。ただ焼くだけで十分に美味しい。骨がないのも食べやすくてありがたいです。

冷蔵庫に肉や魚の在庫がない日でも、メインディッシュが手軽に完成します。フライパンでのソテーやホイル焼き、TAROからのリクエストに応じる形で、片栗粉をまぶして焼いたことも。

(私は片栗粉はいらないので、自分のはただ焼くだけにし、TAROの分だけ片栗粉をつけて焼くと……ここだけの話、片栗粉をまぶさずにただ焼くだけのほうがカリッと仕上がりました)

先日家でランチしたとき、たんぱく質をもう少し足したいと思い、ゆで卵をおうちシェフProで調理する際、このサーモンを一切れ取り出して、卵と並べて蒸してみました。すると、わずか12分で食べられる状態に。塩も不要です。

サーモンは抗酸化作用が豊富で、エイジングケアに貢献してくれる食材のひとつ。積極的に摂取しています。週に何度も食べたいくらい。

ほかにも用途はいろいろ考えられます。ごはんや野菜と一緒に炒めれば、手軽にサーモンチャーハンに。パンを食べたいときはサンドイッチにするのも美味しそう。

食べたいときに1切、メイン料理にしたいときは2切。1切が手のひらサイズなので、ほかの食材とのバランスを考えて量を選べるのも魅力です。

冷凍庫にこのサーモンがあるだけで食卓に安定感が出ます。賢い選択だったなと自画自賛しておきます。

Text / 池田園子

【関連本】『さび取りごはん カラダがよみがえる! かんたん鮭レシピ40

毎日をもっと楽しむヒントをお届けします。
「SAVOR LIFE」では、生活をより豊かにするためのアイデアや情報を発信しています。会員様限定のお知らせや限定コンテンツをニュースレターでお届けします。ご登録ください!