article 旅の最高なお供、手ぬぐい ハノイの暑さに慣れない毎日です。そんな中、重宝しているのが「手ぬぐい」です。日本の素晴らしい発明品、手ぬぐい。木綿100%でできていて、さらっとした肌触りが心地よく、速乾性に優れているのは多くの人が知るところ。 普段の生活で使うのもいいです... 2023.07.04 article
article 0円の米ぬか風呂を楽しむ とある飲食店で「ご自由にどうぞ」と書かれた米ぬかをいただき、いろいろな用途で活用しています。昨夜はお風呂で使いました。米ぬかは美容成分が豊富とは知ってはいましたが、調べてみて衝撃を受けました。「とても優れた粉じゃないか」と。肌の新陳代謝をア... 2023.06.29 article
article 小さな紙を持ち歩いて言葉で伝える 小さな紙を持ち歩いています。100均で買ったシンプルなブロックメモやかわいらしいエリック・カールのブロックメモなど、重たくならない程度に10枚ほどの量です。同じく小さなファイルに入れて携帯していますが、このファイルもとても素晴らしいので、別... 2023.06.09 article
article キッチンで頼りになる布たち 当たり前を疑うことを繰り返していると、生活の中で「これはなくてもいい」と気づいて、暮らしそのものがシンプルになっていきます。モノも減っていくし、ひとつで何役もこなせるモノが残ることになります。なくても生活が成り立つと私が考えるアイテムのひと... 2023.05.30 article