article 「友達に戻る」のは最良の選択肢だと思う。 ある日の深夜、駅の改札付近。若い男性の声がふと耳に飛び込んできました。「付き合ったけど友達に戻りたい。でも、気まずくなりたくないから、彼女から振ってほしい」実に端的なその一言は、クリアに響きました。「気まずくなりたくない」「友達に戻りたい」... 2024.11.29 article
article 15年ぶり。再訪した「HUB」が最高だった理由。 「HUB」と聞くと、懐かしさを感じる大人は多いかもしれません。先日、15年ぶりくらいにHUBで飲んできました。最後に訪れたのはおそらく20代前半、渋谷にある店舗でした。初めて行ったのは大学生の頃。当時、HUBといえば混み合ったナンパスポット... 2024.11.27 article
article パートナーと男友達、どちらも必要。 日常をともに過ごすパートナーとの時間は、安定感や安心感をもたらしますが、毎日一緒にいると会話が盛り上がらないこともしばしばあります(笑)。食事中はラジオや音楽をBGMに彼「美味しいね(ニコッ)」、「良かった。美味しいよね(ニコッ)」という料... 2024.10.01 article
article ホテルじゃなく、友達の部屋で 友達の家に泊まらせてもらう楽しさを、あの夜ほど強く感じたことはない。旅先でホテルではなく、地元の友達に泊めてもらうという選択は、心の温かさと何気ない日常が織り交ざった特別な体験だった。滞在先を考えるとき、ふと「ホテルじゃなくて、彼女にお願い... 2024.09.13 article
article 「人の縁」に恵まれてきた人生。 自分を運のいい人・ツイている人だと実感しています。先日、福岡で3泊4日過ごしたときも、つくづくそう感じました。今回福岡に行った一番の目的は、東欧から一時帰国する方と会うことでした。2017年頃から数年、仕事をご一緒したものの、直接会う機会は... 2024.07.07 article
article すっぴんでお見舞いに行った理由。 「あえて計画的にすっぴん」のまま行動した日がありました。大切な人と再会する場にすっぴんで参上したのです。相手は半年ぶりに会う女性の友人。そこまでは予定通りですが、会える場所は想定していたカフェではなく病院でした。体調を崩して一定期間入院する... 2024.07.05 article
article お風呂は一緒に。 私たちカップルは「余計なノイズのない環境下で熟睡したい」派ゆえ、寝るのは別々の部屋ですが、お風呂は一緒に入っています。同じマンション内に各自部屋を借りていて、パートナーの部屋で夕食後に入浴を済ませたら、私は「8歩先」にある自宅に戻って仕事再... 2024.07.03 article
article 2024年3月16日〜3月20日の日記 ※この日記は電子書籍orZINE化を目的に、2024年1月1日より綴り始めたものです。5日ごとに掲載します。3月20日(水)昼、岡町「plug...」でランチ。ここのオムライスを食べてみたかった。食後はエニタイム阪急豊中駅前店へ。帰宅後は仕... 2024.03.24 article
article 2024年1月26日〜1月30日の日記 ※この日記は電子書籍orZINE化を目的に、2024年1月1日より綴り始めたものです。5日ごとに掲載します。1月30日(火)荷物搬出の時間が9時半から9時に前倒しに。朝「9時に行けますが、どうでしょうか?」と電話があり、もちろん構いませんと... 2024.01.31 article
article 2024年1月21日〜1月25日の日記 ※この日記は電子書籍orZINE化を目的に、2024年1月1日より綴り始めたものです。5日ごとに掲載します。1月25日(木)朝、清川「コックソース」でソース類を購入。「恋するご当地調味料」主宰の麻子さんが最新記事で紹介していて気になったもの... 2024.01.27 article