ポン酢は買わずに、食べる直前につくる

「買わなくても簡単につくれる調味料」は、できるだけ買わないことにしています。

というのも、調味料は使い切るのが難しく、引っ越しのたびに泣く泣く処分することが多いから。

買った食料品をきれいに使い切りたいと考える私は、手持ちの調味料は最低限にしておきたい。

たとえば、買わない調味料の代表格は「ポン酢」。

昔は鍋料理をするとなれば、自動的にポン酢を買っていました。

でも、ポン酢を買えば冷蔵庫に瓶がひとつ増えてしまいます。使用頻度はそう高くないというのに。

近年はポン酢を買わず、必要なときに醤油と酢を適当に混ぜてつくります。

冷蔵庫にレモンやかぼすなどの柑橘類がたまたまあれば、それを適量絞ることも。

でも、醤油と酢だけでポン酢らしい調味料はできあがります。

そもそもポン酢の「ポン」というのは、オランダ語の柑橘類(=ポンス、pons)に由来する言葉だとか。

醤油ベースで、柑橘の酸味がある=ポン酢だと解釈しています。

ポン酢に限らず、砂糖も買っていません。代わりに腸内環境を整える効果が期待できるオリゴ糖を使います。蜂蜜があるときは蜂蜜を使うことも。

形あるモノに限らず調味料も、ひとつで何役もこなしてくれるモノを選択したいところです。

Text / Sonoko Ikeda