DrTaro

article

44歳おじさんが泣かされた話

44歳のゾロ目。Dr.Taroです。前回「ちょっといいごはん」京都編の中でも触れましたが、京都で新しく独立生活(医院開業)に向けて動いております。物件内見をしにパートナーと京都に行った日。事件は起きました。半同棲生活を送っている私。今年の開...
article

東山「そば処 志な乃」【Dr.Taroのちょっといいごはん】

こんにちは。久々の「ちょっといいごはん」です。今回は突然ですが【京都編】。なぜかというと大阪から近い、というわけではなく、今後京都で暮らすことを目標にしているんです。いろいろなトラブルがすでに生じ始めていますが、それは追々この「SAVORL...
article

『Broken Rage』鑑賞。プロジェクターを使って非日常

みなさまどうも、Dr.Taroです。花粉が飛び始めそうな2月も中旬、いかがお過ごしでしょうか。我が家では久々にプロジェクターを使ってAmazonPrimeVideoで北野作品を観ました。夕食の一部をモスバーガーで買って自宅でムシャムシャしな...
article

組織への不満を解消するには

中居正広さん、フジテレビの報道一色のネットニュースで辟易しているDr.Taroです。新年を迎え仕事で新たな出会いがありました。独立に向けて仲間探しをする意味も兼ねて、新しい職場で非常勤職員として仕事をすることになったのです。週に一度出向くク...
article

記録が未来への道しるべになる

私、Dr.Taroはこのメディアに書かせていただいて数年経ちます。いつ、どんな境遇の自分がどんな文章を書くのか。書くことは記録になります。その時々で自分がしたかったことや希望を記録していくのは、慣れていない人にとってはこっぱずかしいかもしれ...
article

観終わると勇気が湧くドラマ『宙わたる教室』のすすめ

毎年年末になると楽しみにしているYouTube動画がある。佐久間宣行さんの「NOBROCKTV」というチャンネルで、東野幸治さんとふたりでその1年で高評価したい映像作品を語り尽くす趣旨の番組が配信される。そこで知ったアニメ『デッドデッドデー...
article

丸太町「京都ホルモン焼うどん 田中」【Dr.Taroのちょっといいごはん】

どーも、久々の「ちょっといいごはん」です。今日は「京都ホルモン焼うどん田中」のご紹介。初めて行ったのは京都の町家に泊まれる旅籠の女将さんに教えてもらったのがきっかけです。当時は、ホルモンうどんを勧めてくれた女将さんに、B級グルメもいいけど京...
article

豊かな職場づくりにつながる採用とは。

おはようございます、Dr.Taroです。今回は「医療業界の採用現場、ちょっと覗いてみると意外な発見がいっぱい!」というお話にお付き合いください。医療現場で働く人を採用するって、特別なスキルや人柄が求められるんだろうな……と思う方もいるかもし...
article

やりたいことが見つからないあなたへ。

どうもDr.Taroです。40代半ばのしがない勤務医です。紆余曲折あって現在は勤務医。朝は6時頃起床し、二度寝をしなければ週2~3回ジムに通い筋トレ、仕事から帰宅した後は2時間前後勉強して、夜眠るのは23~1時頃、の生活をし始めて2ヶ月くら...
article

新しい出会いが新しい自分に出会わせてくれる。

定年を60歳とするのは昔の話だけれど、心身ともに元気で暮らせるイメージが60歳なのは、今も昔もそれほど変わっていないような気がする。そういう意味では20歳前後で社会人になってから、さまざまなしがらみを一度リセットして人生をもう一度やり直した...