キッチン

article

出番の多いアイテムは出しっぱなしに

テーブルの上に小さなスケールを置きっぱなしにしています。これがなかなか重宝するため、棚にしまおうとは思いません。もともとは棚の奥に収納していたスケール。半年に一度ほど思い立って、なんらかのお菓子作りをするときを除き、ほぼ使っていませんでした...
article

季節の器「重箱」の日常使いアイデア

少ないもので暮らしていきたいと常々思っています。しかし我が家は夫婦+子ども2人の4人暮らし。どんなに部屋を片付けても、子どもの成長とともに物は増えていきます。欲しいものがあるときは、本当に今の自分に必要か、どれくらいの頻度で使うのかをまず考...
article

実験心あふれる日常は楽しい

しなっとしていた大葉を水を入れたグラスに挿したら、1日経つ頃にはいきいきと復活してびっくりしました。友人から大葉を茎ごとお裾分けしてもらった際、「今はしんなりしているので、帰ってから水に挿してみてください。私はいつもそうしています」と教えて...
article

「コンロ周りの掃除」をしやすく整える

コンロの周りに置いていたオイルや調味料たちを「すぐどかせる」状態に変えてから、見た目も心もすっきりしました。ビルトインタイプのコンロと壁の間にはおよそ20cm幅の天板があり、そこにオイルや塩、胡椒、オリゴ糖、プロテインなどをごちゃごちゃと置...
article

「この料理、作りたい」を即実行

1週間に2回もパエリアを作っています。1回目は友人が遊びに来たとき、2回目はひとりで食事をするなんでもないときに。パエリアを作ろうと思い立ったきっかけは、2週間ほど前、窪美澄さんの小説『私は女になりたい』を読んだことでした。主人公のアラフィ...
article

自分(は何が好きなのか)探しのテク

自分探しではなく、自分は何が好きなのか(正確には、今、何が好きなのか)探しに効く、器探し・器選び・導入というワンアイデアです。インテリアやキッチン雑貨、洋服などをセンスで選び、こだわりを持つ母の影響で、10代から暮らしまわりのアイテムが大好...
article

キッチンにマーカーが1本あるといい

半年ほど前から、キッチンの端っこにマーカーを置いています。開封した食材や飲み物のパッケージに開封日を書くのに使います。「いつ開封したのか」を管理しておきたいのです。「書かなければ覚えておくのは難しい」と気づいたのが半年前でした。それ以前に買...
article

ひとりだけどファミリーサイズの冷蔵庫がいい

2016年1月、円満離婚しました。財産分与も慰謝料もなし。子どもがいなくて、自分は自営業、夫は経営者でふたりとも稼ぎはあったので、各々の荷物を持って新たな住まいへ移ればいいだけという、かろやかな離婚。 ただ、今となっては「無理でしょ」の一言...
article

キッチンで頼りになる布たち

当たり前を疑うことを繰り返していると、生活の中で「これはなくてもいい」と気づいて、暮らしそのものがシンプルになっていきます。モノも減っていくし、ひとつで何役もこなせるモノが残ることになります。なくても生活が成り立つと私が考えるアイテムのひと...
article

「皿は2枚1セット」という考え方を捨てた

家にいるときはひとりでの食事が9割以上です。にもかかわらず、なぜか器類、中でも皿を2人分(2枚1セット)集めてしまうくせがありました。「もう1枚」の出番はほとんどないと言ってもいいくらいなのに。「誰かが家に遊びに来て食事を振る舞うとき、皿が...