お金

article

「お金に余裕があるとき」のあり方

お金の話をします。手元にあるお金に余裕があるとき、余剰分の一部を世話になった相手へシェアする、という話です。運のいいことに、私は社会に出てからお金に困ったことはありません。世界基準で見ると高給とは言えませんが、(当時)比較的いい初任給をいた...
article

財布に「2枚以上」入れておくと安心なモノ

小銭をたくさん持っていると財布やバッグが重たくなりますが、100円玉は常時5〜10枚は持っておくよう努めています。100円玉はわりと出番が多いというのに、うっかりな私はそのことを忘れて、きれいさっぱり使い切ってしまうこともありますが……。た...
article

グリーン車はオンライン金券ショップでおトクに買う

新幹線はグリーン車に乗ると決めています。ただし、条件があり「移動時間が2時間を超える場合」だけです。博多-小倉は15分、博多-熊本は38分、博多-岡山は1時間40分くらいなので使いません。しかし、博多-新大阪となると2時間半以上かかるので、...
article

お金の話は先にする

「お金の話」は早めにします。仕事であれ何であれ、金銭のやりとりが発生する場合、最初に話をする際にお金について示すのです。概要や条件と共に提示します。お金についてうやむやにして幸せになる人はいないと考えているからです。話を持ちかけたこちらも、...