article 【発見】ロングスカートだとタイツ不要説 今日は先日発見した「ロングスカートだとタイツ不要説」について書きます。クールで動きやすいパンツスタイルが好きで、大体はパンツを穿いている私ですが、秋冬はごく稀にロングスカートを穿くこともあります。スカートはブーツを履きたい日にバランスが良い... 2025.01.11 article
article ジム課金しないと、筋トレできない人。 新年も変わらずエニタイムフィットネス(24hジム)に通っています。年末年始は自宅で普段とまったく同じ生活を送っていました。仕事の連絡がほとんどないことやパートナーが常に家にいることは普段と違うものの、ほかは何も変わらない日常。そんな「いつも... 2025.01.03 article
article 「ポジティブな選択」を意識したい。 ほぼ毎日エニタイムフィットネスに通って、月会費の元をとっている私ですが、先日は珍しくトレーニングをサボりました。レアな日です。結果、激しく後悔。その経験を通じて、行動を起こすための意識の持ちようについて考えさせられることに。その日は、ジムに... 2024.12.11 article
article 「早寝早起き・早朝ジム習慣」はいいことしかない ジムに行く時間帯を「早朝」に戻しました。オーバーナイトオーツとフルーツの朝食をとったあと、メールチェックやちょっとした仕事をして30分ほど過ごし、お手洗いを済ませたら日焼け止めを塗っていざジムへ。現時点での「感想」としては、1日のスケジュー... 2024.07.26 article
article 「歩きたくないのに歩く」のをやめた 「徒歩数を増やさなければ」という考えを捨てました。そして、「あまり歩きたくないのに歩く」のをやめました。1.6km先にあるジムまでは「歩くチャンス」と捉えて、急いでいるときを除き、歩いて行くことにしていたんです。信号が何個かあるので早く歩い... 2024.07.09 article
article 自分から「幸せな行為」を奪わない みなさんは「痩せたい」と思うことはありますか?私はありません。痩せようと思うと、現在の自由すぎる食生活を改める必要があります。朝甘いものやフルーツを食べるのも、昼夜共に炭水化物を摂るのも、ごはんをおかわりするのも、お酒を飲むのも、毎日のよう... 2023.11.11 article
article 目的を見失わないよう、細部に気を配る 「細部に気を配る」重要性は至るところで言われています。私が毎日する筋トレでも言えることで、少し前に「ロシアンツイスト」をしているときに、動きが甘かったと反省したのでした。5kgのプレートやボールを持って、左右にひねる動作をしているのですが、... 2023.10.24 article
article 気楽に生きるための「ま、いっか」 「ま、いっか」で済ませるときの自分が嫌いではありません。当然ながら「ま、いっか」は仕事や他者が絡むことではなく、あくまで自分の生活における些細なこと。たとえば、最近の「ま、いっか」は、ジム1とジム2の間で(短時間のうちにジムをハシゴするとき... 2023.10.20 article
article 「パーフェクトなオフライン時間」を過ごせる場所 ジムでのトレーニングを毎日欠かしません。理由は大きくふたつあります。(スケジュールの都合で月1〜2日は行けないこともありますが)まず、トレーニングが習慣化すると、しないと物足りないというか、心身がもたつく感覚があるというか、落ち着かなくなり... 2023.09.22 article
article ジム通いで感じる「続けること」の尊さ 「続けること」の素晴らしさを感じる出来事は数あれど、今日は「筋トレの継続」にフォーカスして書きます。3月末、エニタイムフィットネスに入会した頃、胸まわりを鍛えるベンチプレスが全然できませんでした。下半身の筋力はある方だと思いますが、上半身、... 2023.09.17 article