article

article

自分とは無関係な「失敗談」とは距離を置く

1億円超のタワーマンションをローンで購入したパワーカップルが、数年後に返済を滞らせてマンションを売却せざるを得なかった不幸話を某ビジネス媒体で読んだとき、どこか上から目線な感想を持った自分に気づきました。「見栄なんて張らなくていいのに」「身...
article

「アベプラ露出」を振り返る。思わぬご褒美の話

自分が夢中になっている物事をコツコツ続けていると、ときにご褒美が降ってくることがあります。みなさんにもそんな経験はありませんか?「SAVORLIFE」の運営を始めて約4ヶ月半。contact経由で初のお問い合わせが来たのが10月末のことです...
article

将来など、わからない。考えすぎず、流れに身を任せてみよう

仕事やプライベートが順調だと、数カ月先まで見通せるような感覚(錯覚?)を覚えるものです。しかし安定しない状況のときほど、未来のことは考えられません。それは自分の心が不安になっているからでしょう。大人になると、人の寿命や世界情勢の変化など、コ...
article

自分から「幸せな行為」を奪わない

みなさんは「痩せたい」と思うことはありますか?私はありません。痩せようと思うと、現在の自由すぎる食生活を改める必要があります。朝甘いものやフルーツを食べるのも、昼夜共に炭水化物を摂るのも、ごはんをおかわりするのも、お酒を飲むのも、毎日のよう...
article

生米麹と水だけで作る甘酒が美味しい

「ごはんを入れなくても美味しくできた」と、電気圧力鍋で作った甘酒を飲んで感動しました。引越し祝いにとパートナーから贈られた「おうちシェフPRO」を2022年3月から使っています。付属のレシピには「材料=米麹、米(=炊いたごはん)、水」とあり...
article

学びだらけのウォーキングレッスン

ある日、友人との待ち合わせに向かって歩いていたら、横から「その子さん?」と顔を覗き込んできたのはその友人でした。「歩き方が勇ましいからすぐ分かった!」と言われ、「“勇ましい”って生まれて初めて言われた!」と独特な表現に噴き出した私。「歩いて...
article

「好き勝手なことを言う」はお互いさま

「この人、ずいぶんと好き勝手なことを言うなあ」。他人にそんな感想を抱いた経験はありませんか?私は何度もあります。そのたびに「(こちらの事情を)分かってないなあ」とか「仮に分かっていたとしても、気にせず言ってるんだろうなあ」と思い、同時にイラ...
article

食事はオリジナリティー溢れる人間をつくるための行為である

あなたはどんな基準を持って食事を選んでいますか?手軽さ、値段、味。様々な基準がありますが、私の食選びは「身体とネタ」。2つのうちひとつは満たせるように心がけています。まずは「身体」。自分自身を商品にするフリーランスという立場上、食事には気を...
article

理想のフルーツナイフと出会いたい

「刃先の丸いフルーツナイフを新調したい」と思って早1年近く。欲しい、欲しいと思いながら、だいぶ経ってしまいました。刃の根元がぐらぐらし、木製の柄もざらざらしていますが、20年以上使っているであろう先丸フルーツナイフを未だに手放すことができず...
article

ポリ袋を1枚バッグに入れておく

「小さなポリ袋」をバッグに1枚忍ばせておくと重宝します。先日、山梨県富士河口湖町へ行きました。帰路は静岡経由で大阪へ戻るため、甲府駅から特急列車に乗ることに。昼過ぎでしたが、宿で朝食を十分に食べたせいか、お腹はあまり空いていません。しかし、...