article 【発見】ロングスカートだとタイツ不要説 今日は先日発見した「ロングスカートだとタイツ不要説」について書きます。クールで動きやすいパンツスタイルが好きで、大体はパンツを穿いている私ですが、秋冬はごく稀にロングスカートを穿くこともあります。スカートはブーツを履きたい日にバランスが良い... 2025.01.11 article
article 3年愛用中。ドゥクラッセの「マジカルサーモ・ボアフードコート」の魅力 今日もコートの話。今は気に入った3着に絞り込み、それぞれに適したシーンで着ています。ドゥクラッセの「マジカルサーモ・ボアフードコート」(ブラック、S)は2023年1月に買って、着用も3年目に。重くもなく、着膨れもしないのに、ダウン並みの暖か... 2025.01.06 article
article 5年愛してる特別なコートの話。 暖かく守ってくれながら、その人らしさを演出する冬アイテムといえばコート。羽織る時間が長いだけに、中に着るもの以上に存在感があるように思います。私が今手元に残しているのは3着だけ。それぞれが異なるシーンで活躍する特別なコートたちです。思い入れ... 2024.12.31 article
article SAVOR LIFE編集的 “it” フランスブランド 今回は「パリジェンヌのエスプリ(精神)」を感じられる秋冬服探しにぴったりなブランド3つをSAVORLIFE視点で紹介します。・SEZANE(セザンヌ)創立10周年を迎えたパリ発ブランド。フランスに8店舗、アメリカに2店舗あり、実店舗はないが... 2024.12.01 article
article 「一瞬で終わる衣替え」で楽する。 朝晩は涼しい日が増え始め、私の一番好きな季節、秋の訪れを感じています。秋の始まりはアウターが不要で、ブラウス一枚でかろやかに過ごせるのが魅力です。とはいえ、現実はというとまだまだ暑く、10月下旬にも関わらず私はいまだに夏服(半袖)で過ごして... 2024.10.26 article
article ソージュのショートスリーブコクーンブラウスが上品 一目で上質な感じが伝わるトップスが1枚あると重宝します。ジュエリーを合わせてきれいめにも、デニムなどカジュアルなボトムスを合わせてラフにもまとまるからです。先日、この春「ソージュ」で買った「ショートスリーブコクーンブラウス」に、7年前に「j... 2024.05.24 article
article Tバックを穿く日のこと あえて具体的なタイトルにしました。(「インナー選びは〜」のように抽象化せず、あえてこう言い切った方が、一部の人は刺激的に感じるため、読まれる傾向があると分かっているからです)ここでは、私がその日のファッションに応じて穿くTバックショーツにつ... 2024.05.03 article
article 上質なTシャツが1枚あるといい Tシャツ1枚で、人の印象は大きく変わるもの。これまでいろいろなTシャツを着てきましたが、上質なTシャツは違います。まずは、形の美しさ。「SALT+」で2022年夏に買ったTシャツ「SOOBINSMOOTHT-SHIRT」(販売終了)は、身体... 2024.04.10 article
article 「白いアウターを着る」気分の良さ 明るい色のアウターっていいものだなあと、ちょうど一年前に買った白系のブルゾンを着て感じました。たまたま入った福岡のセレクトショップで見つけた「provoke」の2023年SSコレクション。花びらをイメージした素材で作られています。暖かい日に... 2024.02.15 article
article デ・アイ「360°ストレッチの裏起毛パンツ」が優秀 「結局、黒パンツが落ち着く」というのが本音です。ボトムスは何着もあれど、年間を通して出番が多いのはやっぱり黒パンツ。夏用と春秋冬穿ける用をあわせて3着持っていましたが、昨年12月に北海道厚岸郡浜中町へ行く前、ふと「手持ちの黒パンツで大丈夫か... 2024.01.06 article