生き方

article

他人に嫉妬しないのは、日常に幸せを感じているから

このメディア「SAVORLIFE」では、SNSに関するエッセイがとくによく読まれます。SNS=今や多くの人の生活に「当たり前にあるもの」で、そこには現実以上に感情を突き動かしてくる要素が多いため、他人はどう折り合いをつけてSNSを使っている...
article

シェアの精神に見る、本質的に「豊かな暮らし」

気に入っていたくすみブルーのシャーペンが壊れました。芯を入れ替えてカチカチしても、芯がまったく出てこないのです。分解しても上手く機能しない理由が分かりません。「壊れたから別のを買う」でいいのか?「シャーペンは残り1本だから、これを処分して新...
article

「Reboost」で得た気づきと価値

私は「やりたいことがない」わけではありません。やりたいことはあり、思い立ったことはやっている、でも「このままでいいとは思えない」「枠に収まっている」感覚が拭えずにいました。そんな折、GOAL-BのLINEアカウントからの案内をきっかけに、オ...
article

Xでの告知はまとめてする

SNSを見るのは1日3回までと決めて、2週間ほど経ちました。1日1〜3回アクセスしたタイミングで、私の知らないトレンドやニュースが飛び込んできますが、あえてふれなくてもいいものはタッチしません。「私の人生とは無関係な情報」は山ほどあって、知...
article

今の積み重ねが人生をつくる – 麟翁寺で学んだこと

「死」が身近にあると感じるようになりました。というのも、まわりの人たちが家族、とくに親の死に立ち会う機会が増えているからです。私も37歳といい大人になりました。だからなのか、とくにひとまわり〜ふたまわりほど年上の友人知人が、親とお別れするケ...
article

GOAL-Bという生き方

突然ですが、皆さんは生きづらさを感じていないだろうか。安全、安心、便利、快適。いわゆるコンフォートゾーン、精神的に安心できる場所にいるのに、なぜ幸せを感じられないのか。僕らは何かに挑戦し、達成し、文化祭前の圧迫感と文化祭後の達成感を味わうこ...
article

誰のために生きますか

何を間違ったか、人生相談を私にしてくれる人がいます。人生相談は好き嫌い関係なく、自分の経験から話をさせてもらうこともありますし、本人がどうしたいかに焦点を当てて聞き役に徹することも多いです。人間は話を聞いてほしい生き物だと分かっていても、本...
article

食事はオリジナリティー溢れる人間をつくるための行為である

あなたはどんな基準を持って食事を選んでいますか?手軽さ、値段、味。様々な基準がありますが、私の食選びは「身体とネタ」。2つのうちひとつは満たせるように心がけています。まずは「身体」。自分自身を商品にするフリーランスという立場上、食事には気を...
article

自分を苦しめないルーティン

最近「ルーティン」という文字を見ると、なんとなく当事者が生きづらくないかな、自分を苦しめていないだろうか、と思ってしまうことがあります。たとえば誰々さんの「モーニングルーティン」。高い生産性と集中力のための秘訣とは?あるいは寝る前の「ナイト...
article

日々は「奇跡の積み重ね」でできている

小さなものから大きなものまで、毎日いろいろな奇跡が降ってきています。歩けば奇跡と遭遇する、そんな感覚があります。誰しも日常を観察してみれば、ささやかな奇跡の積み重ねであふれているはずです。たとえば数日前、こんなことがありました。とある社長と...