考え方

article

2024年2月15日〜2月19日の日記

※この日記は電子書籍orZINE化を目的に、2024年1月1日より綴り始めたものです。5日ごとに掲載します。2月19日(月)昼から外に出て、豊中「よりみちイタリアン食堂fitche」でランチ。前菜盛り合わせが予想以上にもりもりすぎた。トマト...
article

「起きたこと」には意味がある

昨日、突き指をしました。久しぶりすぎる突き指で、勝手が分からず戸惑いました。対応を調べたところ、冷やして、心臓より高い位置に置くのがいいそう。昔、突き指をしたときも、そんなことをした記憶がなくはありません。こういう怪我って、いつも不意に起き...
article

自分のルールや習慣に縛られ過ぎないないように

人間、自分の思い通りにならないと心を乱されてしまいますが、その原因は「自分の中」にあることも多いです。外部からのイレギュラーなことは仕方ない部分もありますが、いつの間にか、自分で自分を縛っていることもあります。何かネガティブなことが起こった...
article

他人に嫉妬しないのは、日常に幸せを感じているから

このメディア「SAVORLIFE」では、SNSに関するエッセイがとくによく読まれます。SNS=今や多くの人の生活に「当たり前にあるもの」で、そこには現実以上に感情を突き動かしてくる要素が多いため、他人はどう折り合いをつけてSNSを使っている...
article

「認識は人それぞれ」と理解すれば、心はラクになる

言葉を尽くしても「伝わらない」「どうして伝わらないのか」という気持ちになることがあります。でもそれは当たり前なのです。なぜなら、それは受け手の感性次第だから。自分はこう感じとってほしいと思っていても、相手は自分ではないので受け取り方が違いま...
article

GOAL-Bという生き方

突然ですが、皆さんは生きづらさを感じていないだろうか。安全、安心、便利、快適。いわゆるコンフォートゾーン、精神的に安心できる場所にいるのに、なぜ幸せを感じられないのか。僕らは何かに挑戦し、達成し、文化祭前の圧迫感と文化祭後の達成感を味わうこ...
article

「問題の抽象化」ができれば生きやすい

「問題を抽象化できていた」と他社の方からうれしいコメントをいただきました。ある特定の問題を抽象化すると、その周辺にある複数の問題解決につながることがあります。先日読んだ澤円さんの『メタ思考』でも、そんな言及があったのを思い出したので、引用し...
article

自分とは無関係な「失敗談」とは距離を置く

1億円超のタワーマンションをローンで購入したパワーカップルが、数年後に返済を滞らせてマンションを売却せざるを得なかった不幸話を某ビジネス媒体で読んだとき、どこか上から目線な感想を持った自分に気づきました。「見栄なんて張らなくていいのに」「身...
article

自分から「幸せな行為」を奪わない

みなさんは「痩せたい」と思うことはありますか?私はありません。痩せようと思うと、現在の自由すぎる食生活を改める必要があります。朝甘いものやフルーツを食べるのも、昼夜共に炭水化物を摂るのも、ごはんをおかわりするのも、お酒を飲むのも、毎日のよう...
article

「好き勝手なことを言う」はお互いさま

「この人、ずいぶんと好き勝手なことを言うなあ」。他人にそんな感想を抱いた経験はありませんか?私は何度もあります。そのたびに「(こちらの事情を)分かってないなあ」とか「仮に分かっていたとしても、気にせず言ってるんだろうなあ」と思い、同時にイラ...