2024年4月10日〜4月14日の日記

※この日記は電子書籍orZINE化を目的に、2024年1月1日より綴り始めたものです。5日ごとに掲載します。

4月14日(日)

午前から昼過ぎまで勉強や仕事。エニタイム阪急豊中駅前店でトレーニング後、カフェで読書という先週と同じ流れにした。今日は「ホリーズカフェ 豊中駅前店」で、Kindleで注文したばかりの『ありえない仕事術 正しい“正義”の使い方』を読む。2章に入ってから、その世界に引き込まれる。なんだこの本は。天才だ。

夕食の準備もあるので、買い物をして帰宅。途中で「おむす人 豊中駅前店」にも寄った。お米はあるけれど、ここのおにぎりを食べてみたくて。寝る前に『ありえない仕事術 正しい“正義”の使い方』を続きを読んで途中やめにしたら眠れず、読了した。大変な本だった。

4月13日(土)

午前中に梅田へ。阪急うめだ本店の「emmi」で目をつけていたスニーカーを試着。ぴったりで歩きやすくもあるので即決。その後は梅田から十三大橋を通って、エニタイム十三店まで2.5kmほど歩く。帰宅後は外出しない予定なので、昼間に運動量を多く確保しておきたかった。

トレーニング後、せっかく十三に来たからと「魚食」をしたくて目をつけていた「隠岐の島水産 十三東駅前市場店」へ行くも臨時休業。泣いた。プランBとして持っていた近くの「ふじ家」へ入り、刺身定食をいただく。

午後は個人的なプロジェクトとして進めていた「ヘアレスキャット本」の推敲作業。ひとまず書き終えて関係者に送り、確認してもらうフェーズに入った。ほか、ページのレイアウトやデザインラフの作成を含む仕事に夜まで没頭していた。このときは質のいい集中ができていたなと思う。

前に書籍制作の資料として買っていた三宅健さんの『才色健美』が、デザインイメージを落とし込む際に参考になった。写真もデザインも美しい本。クライアントに参考資料として数ページを共有する予定だけど、「池田さんって、三宅健さん好きなんだ?」と思われたらどうしよう(別にどうもならないが)と、どうでもいいことを考えるあたりが小粒。

夕食後はやのさんとオンライン通話。仕事の相談をするついでに近況を話す目的で、その目的は果たしつつ、近況や面白い話が聞けて良い時間だった。昨日のユウミちゃんもだけど、福岡を離れてもこうして友人とつながれるのはいいな。7月には私用で福岡へ行く予定。

4月12日(金)

ほぼ家で仕事。夕方、エニタイム阪急豊中駅前店へ、胸・肩・腕のトレーニングをしに行った。夜は夕食を食べながら、ユウミちゃんとオンライン通話。近況を含めたいろいろな話をして楽しかった。

4月11日(木)

午前中、エニタイム阪急豊中駅前店へ。帰りに歩きながらメンバーと1on1をした。資料を提示して話すときを除けば、歩きながら話すのはアリ。対応できるし、PCを前にするときよりも開けた話ができる気がする。

午後、講師に亀松太郎さんを招いて、社内でChatGPT勉強会をした。原理原則の後、具体的な使用アイデアへと移り、実践的な内容ばかりだった。

メモに残した「YouTubeの英語対談の英語文字起こしを渡し、日本語に翻訳してまとめてもらう」「写真からシーンを分かりやすく描写」 「Whimsical Diagrams=マインドマップ、フローチャート作成」などのあたりは、そんな使い方をしたことがなく、初めて知りました……といった内容。ただ、そこで真似して終わるのではなく、自分でも日々実験し続けて、どんな依頼ができてより良くワークするかを模索するのが本質。

夜は自転車を3kmほど漕いで、「炭火焼肉七輪 服部緑地店」でタロと待ち合わせ。美味しい焼肉だった。また来たい。ただ、「ごはん中」を頼んだらまさかの300g(いつもの2倍)は盛られていて、次回は「ごはん小」を頼むことだけ注意したい。

4月10日(水)

午後、株式会社人間さんを訪問。3月28日「人間酒場」へ行ったのを機に、私から「ご挨拶に行かせてください」とトミモト編集長にお願いし、貴重な時間をいただいたのだった。プレスラボ大阪メンバー(合計3人)で伺う。人間さんは幅広く、面白い仕事をしている。

大阪の仕事も受けたいので、率直に「うちでお手伝いさせていただけることがあれば、させてください」と伝える。こういうことは変にカッコつけずに、まっすぐ言いたいと思っている。素直でありたい。自社メディア「ヘンとネン」の本当の目的は「ポケットティッシュ」にある、という話が特に印象的。「メディアとは」を考えさせられる。

メンバーと別れて、エニタイム肥後橋店へ寄って帰る。ハードに尻トレをした。月曜にパーソナルで習ったことを忠実にコツコツ。登録店舗となった阪急豊中駅前店には、珍しいことにバックエクステンションの器具がない。でも、肥後橋店にはあるからうれしかった。「ないのが前提」だからこその喜び。

夜は放送大学の「キャリアコンサルティング概説」授業を受講。前の期では「中東の政治」という、仕事にはほぼ役立たなそうな科目をとっていたけれど、今回はうちが受けている採用関係の仕事と多少関係したテーマ。実益を取ろうとしたのだけど、正直、中東の政治の方が面白い。受講はしてないけれど、興味があるから学んでいる「世界の学校」や「グリーフケア」の方が面白いわ……となっている。

Text / Sonoko Ikeda

▼過去の日記▼